2009年9月3日作成
× [PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
正月三が日の初詣参拝数が全国3位にランクインし、約300万人が訪れる川崎大師平間寺のある門前町(神奈川県・川崎市)。参道には昔ながらのアメ切りや久寿餅、だるまなど縁起ものの店がひしめいている。そこでは、カワイイ“だるま型のお菓子”が数多く販売されているので、正月グルメにおひとついかが?
■「だるまおこし」(福嶋屋/420円 6個入り) 100年以上続く老舗。以前は川崎大師でどこでも売られていた「だるまおこし」を、工夫を重ねて自家製で5年前に復活させた。おこし米を使い、だるま型で抜いた手作りのおこしは、甘過ぎない上品な味で好評。粒が小さく、軽いスナック風の「だるまおこし」となっている。飾っておきたいほどのかわいさだ。 ■「だるませんべい」特大30cm (津田屋/醤油・ごま 各800円 同種2枚入り) 厳選した米を使ったせんべいを、熟練の職人が焼き上げ、特製醤油を使って風味良く仕上げた。この「だるませんべい」は、創業55年 の「津田屋」の看板商品で、3~30cm、薄焼き、堅焼きとバリエーション豊富。ちなみに、正月は縁起をかつぐ人が多いため、特大サイズが1番売れるとか。香ばしい醤油の香りが口いっぱいに広がり、硬過ぎない歯応えが絶妙。みんなで割って食べたい。 ■「ダルマサブレー」(喜久千代ベーカリー/小9cm 1枚50円、大10cm 1枚80円) 1955(昭和30)年から続くロングセラー「ダルマサブレー」が看板商品の同店。店主の森万亀男(まきお)さんが考案した商品で、バターと牛乳をたっぷり使った、無添加のソフトな味が幅広く受けている。1955年以来、レシピを変えずに懐かしい味わいを守り続けた、さっくり優しい逸品だ。 いろいろな表情がカワイイ“だるま菓子”。テイクアウトにぴったりで、目で見ても、舌で味わっても楽しめるものばかりだ。おなかも“福”で満たしたいなら、正月グルメにぜひ加えてみて!【詳細は東京ウォーカー12/21発売号に掲載】 バルテツ初体験 特別コース バリリゾート 神田川定番 スタミナ和 ナッツ 居酒屋スタイル 毎朝市場 新規オープン 元関取 三保ヶ関部屋伝統 手料理 カップル利用 各種宴会コース 番美味 相性抜群 インド人シェフ 本場インド料理 種類豊富 記念日 自由自在 インド料理初 大阪城北詰駅 名代鯨料理 旬素材 本格炭火焼肉 フレンチレストラン アツアツ 作者不詳 九十九 百作目 竹取百物語 エントランス 石畳路地 豆腐料理 自家製作 滝百選 鳥取県雨滝 天然海水本 本格豆腐 鍋居酒屋 小学生様 フライパン代 ソーダ バラエティ フレイバー ミックス 方必見 神田川俊郎 懐石料理店 PR |
カレンダー
最新CM
最新記事
(02/11)
(02/10)
(02/09)
(02/08)
(02/06)
最新TB
プロフィール
HN:
No Name Ninja
性別:
非公開
ブログ内検索
最古記事
(09/04)
(09/07)
(09/08)
(09/09)
(09/10)
P R
|